なぜ、この活動を始めたのか

OUR FOUNDATION

管理栄養士として、食と健康の“情報発信のリスク”、“伝えることの難しさ”を、ずっと感じてきました。

そもそも何が科学的に正しい情報なのかを検証することが難しい。そして、正しい情報であっても、複雑すぎて消費者に正しく伝わらない。
逆に、誤解されたままの情報が、リスクを伴って簡単に拡散されてしまう。

そんな現実に、強い危機感を覚えました。

新たな試み

OUR PHILOSOPHY

この状況を、私なりに変えていきたい。

そう考えた時、私は「科学とデザイン」の力に惹かれました。
複雑な情報を、誤解を引き起こさず、消費者に正しく、理解が深まる“伝わるカタチ”に変えていくこと。
これが、いまFood Visual Labが仕組みとして取り組んでいることです。

『Food Visual Lab』は、まだ小さな試みかもしれません。
ここから確かな情報発信の仕組みを社会に提供し、誰かの未来をより豊かにする情報インフラを育てていけたらと思っています。

経歴・資格

OUR CREDENTIALS

Food Visual Labはこれらの専門知識と経験を基盤に設計しています。

・知的厳密性:修士課程修了/論文執筆・学会発表(国内・国際)経験あり

・専門性の根幹:管理栄養士

・「伝えるカタチ」への翻訳:教育現場での勤務経験あり/栄養教諭一種免許状取得